ボディ側はソニーEマウント、レンズ側はキヤノンEFマウントです。電子接点をもち、AFが可能です。この種のマウントアダプターでは、シグマ製のMC-11がありますが、キヤノン製レンズの一部が使えなかったため購入しました。AFの速度はレンズによりますが、総じてキヤノン製レンズは、こちらのアダプターのほうがよく動作しました。私がもっているレンズで、唯一AF、絞りが動作しなかったのは、SIGMA150mm1:2.8APOMacroDGHSM(OSなしの旧タイプ)です(このレンズはMC−11でもAF、絞りが動作せず)。 SONY - SONY α NEX-5R ミラーレス一眼 ブラック ダブルズームレンズキット